
皆さんこんにちは、枝と申します。
以前大月鰤を購入した「高知かわうそ市場」にて、北海道にて大量発生したオオズワイガニのセールが行われておりました。本来採れるはずのボタンエビなどが採れず、北海道の漁師さんは大いに心を痛めていらっしゃるとのこと……
という訳で今回は、高知かわうそ市場にて購入したオオズワイガニを好き勝手調理して堪能する回です。
【オオズワイガニ販売再開!】
— 高知かわうそ市場 (@kawausoichiba) March 22, 2024
このカニ、身はもちろん美味しいんですが、カニミソが最高なんです!!
・2.5kg 2250円
・4.5kg 3378円
カニだけでお腹いっぱいにしたい方!
ご注文お待ちしております!
※今回ご注文の方の出荷は来週後半以降の予定です。https://t.co/6U6mNKLcvn pic.twitter.com/Smo7AEVHbu
目次
御託はいい、オオズワイガニを食うぞ!!

今回高知かわうそ市場で購入しました商品は、2.5kg(10杯)のオオズワイガニが入って送料込みで3,760円という破格のセット。相当安いし相当の量が入っていますが、正真正銘正々堂々名実ともにれっきとしたズワイガニがお家に届きます。
サワガニとかじゃなくズワイガニです。

届いたらさっさと食べちまいましょう!!!
オオズワイガニのお刺身

オオズワイガニは「冷蔵」で届くので、どんな食べ方をしても大丈夫です。という訳で初手はオオズワイガニのお刺し身を頂きました。
とろっとした身からはカニ本来の甘さが感じられ、小ぶりながらもしっかりとズワイガニを食べた感があります。ちょっとお醤油をつけるとさらに甘みが引き立ち SUPER NICE.

カニのお刺身を作る時は、殻の薄い方を包丁で削ぎ切りにし、青い線部分の殻をハサミでパキパキっと切ってください。あとは指でズイっと身を押し出すだけ!
出した身は冷水とかに取っておきましょう。
カニ鍋&カニ雑炊

なんだかんだ言って結局これ、カニ鍋です。
カニ、昆布、野菜を煮て、ポン酢で頂きます。カニの旨味がたっぷり出た鍋の出汁は黄金色になっており、なんともゴージャスな見た目ですね。
殻を剥がすという手間さえ乗り越えれば、そこにはギュッと旨味の詰まったオオズワイガニたちが待っています。頑張れ!お前ならやれる!

〆は当然カニ雑炊。
オオズワイガニの全てのおいしさを余すところなく頂きましょう。
オオズワイガニの味噌汁

こちらはオオズワイガニのお味噌汁です。
全ての材料を鍋に入れ、適当に煮て(家事でもしておきましょう)、煮えたら適当に味噌を溶くだけという極めて簡単なお料理ですね。
そんな簡単なお料理なのにも関わらず、カニの殻から出た華やかな香ばしさと、みっちり詰まったカニミソの濃厚な味わいが、いつもの味噌汁を超高級な料理へと昇華させてくれています。
ありがとう、オオズワイガニと料亭の味。
オオズワイガニ丼

お味噌汁と一緒に頂きますは、シンプルに茹でたカニの身とカニミソを贅沢に盛ったオオズワイガニ丼です。
写真がカニ2杯分の身とカニミソなので、2.5kgのカニを買うだけでこれを5回は食べられる計算になります。見た目からして贅沢過ぎますね。
自首してきます。
シンプルにオオズワイガニで飲酒


まぁ結局のところオオズワイガニで日本酒を飲めば最高の気分になれるので、とっとと買って最高の気分になりましょう。
おわりに
という訳で今回は、高知かわうそ市場にて購入したオオズワイガニを食べて嬉しい気分になる回でした。
再度言いますが、本体代2,250円でズワイガニが10杯届くのは異常な事態なので、北海道の漁師さん達を救いつつ、自らの欲望も満たして行きましょうね。