
枝と申します。
ここは初めましての方に枝という人間を伝える為のページです。
よければ見て行ってください。
各種アカウント
Twitterアカウント
https://twitter.com/eda1112111
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCtrP-eWZjuhvNYLrwuM-53w
ニコニコ
https://www.nicovideo.jp/user/96310837
あんた誰?
名前を「枝(えだ)」と申します。
インターネットが大好きです。
好きなこと
音楽について
中学校の頃まではアニソン(ジャムプロジェクトとかアリプロジェクトとか)をよく聞いていましたが、高校生になってからは軽音部に入ったのでロックも聞くようになりました。
邦ロックであればハヌマーンとホワイトアッシュ、石鹸屋が特に大好きです。他にも10-feetやロットン、スーパービーバーやフォーリミ、9mmやバーンアウトシンドロームズ、ベガスやSiMなどなども普通に聞きますので雑食です。
洋楽だと2000年代のバンド、例を挙げればグリーンデイ、SUM41、マイケミ、レイジ、アクモンとかが好きです。ただメタルも好きなのでヌーノのいるEXTREME、ドリームシアターやSOADも聞きます。あとコルピクラーニも。
もともとゲームが好きなのでゲームミュージックもかなり聞きますし、それ関連でEDMのドラムンベース、特にリキッドファンクとニューロファンクはよく聞きます。ちなみにNOSIAがめちゃくちゃ好きです。
インスト系ですと上原ひろみやVulfpeckが最近のお気に入りですね。ケルト音楽が好きなのでAltanも好き。
楽器について

高校からの地味な積み重ねでギター、ベース、ドラムは「音を鳴らせます」。演奏できるとかいうと言葉が大げさすぎるので。。。
持っている楽器は左からこのような感じ。
- Syairiのアコギ
- fender japan ST-62 TX/MH
- Washburn N4
- SQUIER BY FENDER BULLET TELE HS
- Fender Mexico Jazz bass
- なんか譲り受けた元Washburnの改造6弦ベース
好きなディストーションはRAT2です。
歌について
高校と大学の軽音ではボーカルを担当しており、その延長で歌の動画をたまに上げています。
「上手い」といわれるより「好き」と言われるのが嬉しいです。
ゲームについて
ゲームは幼稚園の頃からMGS3をやっていたくらいには好きです。焼夷手榴弾で亡骸を黒焦げにして楽しんでいた記憶があります。あとは麻酔銃頭に刺しまくってサボテン作るとか。
そんなゲームもジャンル問わずやりますが、特に好きなのはサンドボックス系のゲームですね。マイクラ、ARK、valheim、クラフトピア、Factorioなどなど。
- ポポロクロイス物語
- パンツァードラグーン
- ケツイ~絆地獄たち~
- elona
- DUST514(サ終した伝説のFPS)
辺りは人生史でも名を挙げたいゲームです。
ハードはPC、PS4、そしてOculus Quest2。
料理や食べ物について
美味しいものが好きなのでしょっちゅう取り寄せたりしてます。
料理も好きなほうですので人生で貰ったプレゼントは料理器具が大半を占めます。
紅茶を茶葉で淹れるのは高校からの趣味なので、世界のお茶の専門店であるルピシアに入会済みだったりもします。甘いものもかなり好きです。最近はドリップコーヒーにもハマってます。
たまーに料理の動画を投稿したり料理のキャスをしたりしています。
Vtuberについて
Vtuberは剣持刀也とぽこピー、くろのわがメインの推しです。個人勢であれば木風公子と乳子殴子種潰が好きですね。
「リアタイしなきゃ生きていけない!」とかは全然ないので、配信があっても眠かったら寝ます。忙しかったら後で見ます。それくらいの距離感です。
彼等にコンテンツを提供される側の人間だからこそ、受け取ったコンテンツで新しいコンテンツを作れたら楽しいかな、という思いを持っての創作活動があったりなかったり。
生暖かく見守ってください。
映画について
これもゲームと同じで父親の影響を強く受けております。その英才教育(?)のお陰かB級映画を大喜びで見る類の人間になりました。
ただ自分の好きな映画をいくつか挙げろ、と言われた場合
- ターミナル
- 世界最速のインディアン
- シェフ 三ツ星フードトラック始めました
とかになるので、根は善良だと信じています。それはそれとしてミストとかセブンとかも大好きです。
漫画・アニメについて
- しゅごキャラ!
- ローゼンメイデン
- 天体戦士サンレッド
- 交響詩篇エウレカセブン
- 桜蘭高校ホスト部
- 1日外出録ハンチョウ
以上が記憶にしっかり残っている範囲で好きな漫画ですね。月姫とかfate/Zero、空の境界とかの型月作品も持ってました。
ただ深夜アニメはあんまり詳しくないんですよね。
もちろん知識としてはたくさんあるのですが、どれもこれもネットで拾った知識ばかりなのでちゃんと見たものは結構少ないです。特に日常系の深夜アニメはマジで分からないので許してください。
一方それなりに詳しいのがロボットアニメ系。スパロボに出ている作品であればだいたいなんとなくわかります。最近はずっとゼオライマーが見たい。
2020年の自粛期間に一気読みした漫画は「金色のガッシュ!!」でした。めちゃくちゃ面白かったです。
おわりに
以上が大まかな自己紹介です。
枝を、並びにこんな私が運営します「枝の書き物」を、どうぞ皆さん宜しくお願い致します。