「FPS」 一覧

【7dtd】今夜勝ちたいし経験値も稼ぎたい!序盤の防衛拠点3パターン【ver2.2】

2025/08/23   -7 days to die

枝と申します。 童話「三匹の子豚」にて、獰猛かつ狡猾な狼から子豚を守ったとしても有名な構造物、家。7dtdにおいてもフェラルホードを生き延びる際には非常に重要な要素となってきます。 という訳で今回は、 ...

【7dtd】本気で農業をやる場合の装備やオススメ作物、持続的に農業を行う方法について【ver2.2】

2025/08/18   -7 days to die

枝と申します。 7dtdで行える数少ない牧歌的なアクティビティの一つ、農業。始め方についてはインターネットにも文献がいくつかあるのですが、それを発展させていく方法や最終的にたどり着くべき目標などについ ...

【7dtd】金策として売っていいアイテム・解体して素材にしていいアイテムについて【ver2.2】

2025/08/16   -7 days to die

枝と申します。 7dtdはバニラだとまぁまぁインベントリが小さいゲームでありまして、家一つ探索するだけでインベントリがパンパンになってしまいます。なので取捨選択とインベントリの圧縮が非常に重要なんです ...

【7dtd】最序盤の食料問題を解決する方法【ver2.2】

2025/08/15   -7 days to die

枝と申します。 製品版として発売された7dtdにおいて、以前より難易度の上昇した要素が食料や飲料の入手です。特にゲームを開始した直後の超序盤は、常に食料と水分の不足に悩まされることでしょう。 という訳 ...

【7dtd】スペックは足りてるのにプチフリが起きる問題の改善方法について【ver2.2】

2025/08/13   -7 days to die

枝と申します。 長いベータ期間を終え、ようやく製品版として発売された7days to die。ver2.0の評価は芳しくないものの、いち一般プレイヤーは普通に楽しく遊べる相変わらずの神ゲーです。ただこ ...

【秘蔵】売って良いバーターアイテムの令和最新版究極完全攻略メモ【タルコフ】

2025/01/31   -タルコフ

枝と申します。 ハムスターの頬袋じゃないんだからそんなにため込んでも仕方ない系MMOFPSのエスケープフロムタルコフですが、プレイ時間が1,000時間を超えた筆者も未だに何を売れば良いかよく分かってい ...

タルコフの人口減少が止まらない理由n選【2025年】

2025/01/27   -タルコフ

枝と申します。 早速ですが皆さんはエスケープフロムタルコフ楽しんでますか?私はどうにか楽しんでいる側に属せています。 タルコフというゲームは間違いなくちゃんと面白いんですが、どうもここ1年半くらいの調 ...

CUSTOMのフレア脱出「Railroad Passage」くんさぁ……【タルコフ】

2025/01/25   -タルコフ

枝と申します。 少し前に実装されたカスタムのフレア脱出「Railroad Passage」ですが、特に情報を手に入れないまま使おうとしたら1,000時間プレイヤーであるこの私が、3回もKIAされました ...

【2025年1月】カオス極まるver0.16のオススメ装備について【タルコフ】

2025/01/13   -タルコフ

枝と申します。 フリマ解放が延期に延期されているという異常事態に加えて などと話題にだけは事欠かないエスケープフロムタルコフver0.16。自分も上記のリストにある不具合を複数回経験しているので、余り ...

【2025年版】各エディションの違いとオススメの話【タルコフ】

枝と申します。 今回はタルコフを始める、やり続けるにあたって少し重要な要素となる各エディションの違いやおすすめのエディションについて、重要な点に焦点を絞って簡潔にお話していこうと思います。 「タルコフ ...

Copyright© 枝の書き物 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.