-
Komifloの口コミでも書くか──
2022/04/05 -自由研究
枝と申します。 早速ですが皆さんはKomifloというサブスクサービスをご存じでしょうか? Komifloはワニマガジン社といった公式の企業が参加している成人雑誌の読み放題サービス。 月額1000円と ...
-
超初心者だけどむくろくんちゃんを改変するぞ!!【VRChat】
2022/03/25 -VR
枝と申します。 今回はVRCのアバター改変関連の覚え書きです。 初心者故のエラーを網羅しているので役に立つかもしれません。 その1:パッケージをインポートしまくる まずは最初にパッケージをインポートし ...
-
ウエハースで作るフレンチトーストがウマすぎてオタク大歓喜【大量消費】
2022/03/23 -食べ物いろいろ
枝と申します。 早速ですが皆さんは大量のウエハースを消費しなければいけないという状況になったことはありませんか? 私はあります。 カードやらなんやらのおまけを目当てとして、オタクであれば一度は大量に食 ...
-
VRC初心者、ニューユーザーになる。【VRChat】
2022/03/21 -VR
枝と申します。 たまには日記っぽい事も書くか~ってことで、VRChatでニューユーザーになりましたって話をしようと思います。 VRCとの出会いと挫折 実は枝がクエスト2を買ったのは2020年の12月。 ...
-
自分の声も入れつつVRChatを録画する方法など
2022/03/21 -VR
枝と申します。 早速ですが皆さん、VRChatのプレイを録画したくはありませんか? 可愛いアバター、面白いワールド、トラッキングの不具合による意味不明な挙動などなど、VRCの世界はオモロで溢れています ...
-
バーチャルデスクトップを使ってQuest2でsteamVRを無線プレイするの巻。
2022/03/19 -VR
枝と申します。 今回はQuest2のストアからダウンロードできる「Virtual Desktop」を使って、SteamVRのゲームを無線でプレイしちゃおう!という回です。 VRゲームが動くPCのスペッ ...
-
いかがでしたか系ブログの特徴と書き方について
2022/03/10 -ブログ運営
枝と申します。 近頃ネットを騒がせている「いかがでしたか系ブログ」 意味や元ネタを知らずに使っている方も多いのではないでしょうか? という訳で今回は、皆さんも大好きないかがでしたか系ブログの文体や特徴 ...
-
マイプロテインの黒糖ミルクティー味にティーの面影を探す【レビュー】
2022/03/04 -食べ物いろいろ
枝と申します。 今回はマイプロテイン 黒糖ミルクティー味の感想を書いていきます。 黒糖感はばっちり プロテインと侮るなかれ、黒糖の風味と甘みはめちゃくちゃしっかりしました。 科学的だったり海外っぽい味 ...
-
関連コンテンツがMultiplex広告に改悪されたので外します
2022/03/03 -ブログ運営
枝と申します。 3月に入ったアドセンスのアップデートで関連コンテンツが改悪されてしまいました。 前まではこんな感じの中に自分の過去記事が出てくれていたのですが、今では完全な広告のみが表示されるようにな ...
-
ウマい!マズい!アメリカ軍のレーション「MRE」を食べてみた
2022/02/16 -食べ物いろいろ
枝と申します。 最近の私は「エスケープフロムタルコフ」というゲームにハマっているんですが、そのゲームには色んな種類の食べ物が登場するんですよね。 その中の一つがこのMRE。 ゲームでは高性能だけど実際 ...