「買い物・食べ物・雑記」 一覧

見てるだけで面白いおすすめのRTA動画、こっそり教えます。

2022/12/15   -自由研究

皆さんこんにちは、枝と申します。 昨今流行を見せているRTAという動画のジャンルですが、そのゲーム自体を知らないと「見るぞ!」という気があまり起きなかったりしますよね。 そんな視聴者がいる一方、そのゲ ...

銀座「VAMPIRE CAFE」で復活の儀式をしたりパスタを絶望に染めたりした

2022/11/18   -外食

枝と申します。 早速ですが皆さんは「吸血鬼」という存在をご存じでしょうか? 吸血鬼。 それは高貴な夜の眷属にして、見目麗しき邪悪な存在。 なのですが、そんな吸血鬼が銀座で「VAMPIRE CAFE」と ...

ダイエット食品強さランキング【令和最新版】

2022/09/23   -食べ物いろいろ

キムチ 良い所:うまい。安い。量が多い。アレンジ効きやすい。 悪い所:冷蔵庫がキムチの匂いになる。 納豆 良い所:うまい。安い。小分けなので食べ過ぎない。これに生卵入れて飲むだけで一食食べましたよ感が ...

特撮の聖地「岩船山」でナパーム爆破されてきたw【爆破体験】

2022/09/15   -お出かけ

枝と申します。 早速ですが皆さん、爆破という現象はご存じでしょうか? 爆破~BAKUHA~とは「爆発の衝撃により、建築物、岩石、車両などの物体や物質を破壊すること(wikipedia)」であり、その派 ...

小樽にある青の洞窟、行ったことある?【竜宮クルーズ】

2022/09/08   -お出かけ

こんにちは、枝と申します。 早速ですが皆さんは「青の洞窟」という観光スポットをご存じでしょうか。 「青の洞窟」というのは、特定の条件下で透明度の高い海水を見ると海が青く見えるという原理を利用した観光ス ...

札幌・小樽・帯広で食べた物、全部紹介しますわな!【お食事編】

2022/09/06   -外食

枝と申します。 北海道の旅の記録その2と致しまして、今回は札幌・小樽・帯広で食べた美味しい物を振り返っていこうと思います。 元祖札幌ラーメン もぐら 最初に向かったのはすすきの駅すぐ近くにあります新ラ ...

『桜蘭高校ホスト部』とかいう史上最高の名作少女漫画について

2022/09/06   -自由研究

皆さんこんにちは、枝と申します。 今回は私が最も好きな漫画である『桜蘭高校ホスト部』の魅力について色々と解説していこうと思います。 ホスト部とかいうアホっぽいタイトルからは信じられないくらいの良い作品 ...

札幌・小樽・帯広で食べた物、全部紹介しますわな!【スイーツ編】

2022/09/05   -外食

枝と申します。 今回は北海道での旅の記録と致しまして、札幌・小樽・帯広で食べたスイーツを振り返っていこうと思います。 ななかま堂:葡萄と小豆と金魚鉢 北海道に着いて最初に食べた甘い物は、すすきの駅から ...

周りは好きだけど自分はそんなに好きじゃない食べ物、あるよなぁ……!

こんにちは、枝と申します。 早速ですが私には「周りはめっちゃ喜ぶけど自分はそこまでテンションの上がらない食べ物」がいくつかあります。 嫌いではないけど自分では絶対に頼んだり買ったりしない食べ物、皆さん ...

今までの人生で一番「良い」写真ってどれだ!?【高校時代編】

2022/08/16   -自由研究

枝と申します。 早速ですが皆さんは写真を撮った事はあるでしょうか? 私は文明人なのでよく撮ります。 スマホで簡単に写真を撮れ、それをクラウドにほぼ無限に保存できるというのは非常に良い時代なのですが、だ ...

Copyright© 枝の書き物 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.