
枝と申します。
早速ですが皆さんは写真を撮った事はあるでしょうか?
私は文明人なのでよく撮ります。
スマホで簡単に写真を撮れ、それをクラウドにほぼ無限に保存できるというのは非常に良い時代なのですが、だからこそベストショットの選定が非常に難しくなっているというのは現代人の贅沢な悩みなのかもしれません。
そんな中で今回は、今まで撮った写真の中でも特別「良い」と思った物を皆さんと一緒に見て行こうと思います。
それでは行きましょう。
目次
猫の写真

これは旧実家で当時飼っていた猫ちゃんの写真です。
多感な中高生の間、筆者は他のどの家族よりも猫と話をしていた記憶があります。
向こうで元気にやってくれてると嬉しいな~
森をお散歩してた写真

これは多分高校生くらいの時かな?
薄皮つぶあんぱんと森を散歩した時の写真です。
何故あんぱんと散歩しているのか?何故あんぱんなのか?
何も分かりませんが当時からこういった類の事をしていたという動かぬ証拠でもある写真ですね。
猫の写真

猫の写真です。
かわいいね。
猫の写真

猫の写真です。
かわいいね。
野良猫の写真

これは京都の八坂神社周辺で撮った写真ですね。
猫の底知れない好奇心を表現するかのような前方の余白が美しい一枚です(自画自賛)

ちなみにこの猫ちゃん、めちゃくちゃに人懐っこく、追いかけても全然逃げなかった記憶があります。
ただ周りから見た私の姿はかなりの物だったでしょう。
GTAなら手配度5は行ってると思う。
ライオンの写真

暑さで威厳が失われたライオンです。
かわいいね。
フェスの草

大阪は泉大津フェニックスにて開催された大規模フェス「RushBall 2017」
──の草の写真です。
これを投稿して以降、自分の周りでは「○○(何らかのイベント名)の草」というキャプションで草の写真を上げるブームが巻き起こりました。
時には起こせよムーブメント。
米の写真

草の次は米の写真です。
豊作の象徴とも言える房穂が垂れ下がった姿というのは、日本人の心にじんわりと喜びを与えてくれるように感じます。
BGMは「秋に穂を垂れる黄金と」でお願いします。
ガレットブルトンヌの写真

これはお料理シリーズの写真ですね。
実家にはオーブンレンジがあったので、家庭的で繊細で手先が器用な枝は度々お菓子作りに興じていました。
そんな中の一つがこのガレットブルトンヌです。
ちなみにとても美味しかったです。
落書きの写真

マジで本当に数学が嫌いだったんだな~ということが良く分かる一枚です。
当然この問題は未だに解けません。
やっぱり餅は餅屋(※1)だぜ!
(※1)得意でないジャンルの事は人にぶん投げようという意
グィヂビヅ ポヂゾグパ ィズヅの写真

これは高校生の修学旅行でシンガポールに行った際見つけた「URBAN HEAVY MACHINERY」ことグィヂビヅ ポヂゾグパ ィズヅの写真です。
これを見つけたのは確かインド街みたいな場所だった気がします。
日本ではなかなかグィヂビヅ ポヂゾグパ ィズヅを見かけることは無いので、こうした形でご当地グィヂビヅ ポヂゾグパ ィズヅを見つけることが出来たのはとても嬉しかったです。
皆さんもグィヂビヅ ポヂゾグパ ィズヅの写真を持っていたら是非教えてくださいね!
ユニバーサルスタジオシンガポールの写真

USSことユニバーサルスタジオシンガポールの入り口にあるエスカレーターの写真です。
光の関係でStairway to Heavenみたいな写真になったのが個人的なツボで凄く気に入っています。

ちなみにUSSはまぁまぁ治安が悪くて楽しかったです。
トランスフォーマーのバンブルビーもいるしね!
猫の写真

ミラーレス一眼を手に入れた際に撮った猫の写真です。
かわいいね。
オムライスの写真

大阪は心斎橋にあります「北極星」のオムライスの写真です。
雑誌とかに乗せられるくらい良い写真だと思っています。
お花見の写真

高校生の時に所属していた部活で「一人一品おかずを持ち寄ってお花見をする」というイベントを行った際の写真です。
女の子の方が多い関係上、大喜利にならなかったのは残念でしたが、チョイスにそれぞれの個性が出ていてとても楽しかったですね。
ちなみに私は唐揚げを2キロくらい作って持っていきました。
戦いは数ってドズル・ザビも言うてましたし……
フィナンシェの写真

料理シリーズのフィナンシェです。
専用の型まで買って作りましたね確か。
バターがバカみたいに入っているのでマズいわけありませんよ、こんな食い物。
猫の写真

クマのぬいぐるみを抱きしめて寝る猫の写真です。
かわいいね。
ジェノベーゼの写真

これはジェノベーゼの写真です。
海外ではジェノベーゼという呼びかたはせず、バジルペスト(ペーストではない)と呼ぶそうです。
この知識もこれを作った時に覚えた記憶があります。
学生狂化プログラム

勝手に狂わすな
おわりに
ってな感じで、人生の中で撮った「良い写真」を十数枚だけ振り返ってみました。
やっぱり写真を見返していると、嫌でもノスタルジックな気持ちになってくるもんですね。
大学生編も出来る限り近いうちに投稿しますのでお楽しみに。