
皆さんこんにちは、枝と申します。
2022年末に適用されたver0.13のパッチにより、タルコフ市の武器バランスは大きな変化を迎えました。
7.62mmPS弾の入手性悪化や敵SCAVの強化は、それまでのタルコフの常識が通じないほどの変化と言えるでしょう。
というわけで今回は、ver0.13適用後の環境における、レベル15までの序盤に使いやすそうな武器を考察していこうと思います。
目次
序盤に使える(オススメ)武器
MP5

USECの初期装備であり、茶色ナイフ8本と交換可能なサブマシンガンです。
生まれの素性をUSECにした人は、ハンドガンのマガジンに入っているPst gzh弾を全部抜き、MP5でぶっぱしてしまいましょう。
序盤は敵もMP5だらけですし、拾ったり拾われたりを繰り返しつつ弾を使い切る頃には5レベルくらい上がっていることと思います。
一方でサイトを乗せるためのレールは常に売り切れ状態であり、なんならマシな弾であるGT弾も売り切れ状態なので、初期配備のPst gzhを使い切ったら次の武器にシフトするくらいで良いでしょう。
追記(2023年1月10日)
マイナーアップデートによってMP5とUMPの交換にER BAYONETが必要になり、入手難度がかなり上がってしまいました。
拾えたら使うくらいの認識で良いでしょう……(苦笑)
追記の追記(2023年8月12日)
今度の0.13.5からMP5のドル売りが初期から解放され、GT弾の在庫も無限になりました。
相変わらずサイトを乗せるマウントは売り切れですが、序盤はもうこれ一本で良いような気がしています。
追記の追記の追記(2023年11月23日)
嘘です、ぶっちゃけビチャズで良かったです。
UMP

黒ナイフ7本で交換可能なサブマシンガンです。
・初期状態からサイトやレーザーサイトを付けられる
・.45 FMJ弾が店売りしている
・レートが遅めなので弾持ちがよい
とスペック的には中々の優等生ですね。
黒ナイフや本体を拾えたならば積極的に使っていけば良いと思います。
590A1(モスバーグ)

イェーガーが売っているポンプアクションのショットガンです。
本体代や弾代が安い事と、何よりもアイアンサイトが非常に見やすいのがゴキゲンな銃ですね。
とりあえず持つものに迷ったらノンカスタムのこれを持っておけば間違いない気がします。
追記(2023年8月12日)
今はピースキーパーが売ってます。
モシンナガン

おすすめというかJaegerのタスクを効率的に進める上で持たざるを得ない武器です。
なんか2種類ありますがエルゴが微妙に違うくらいなのでそこまで深く考えなくて大丈夫だと思います。
Prapor店売りのLPS gzhが貫通40↑ダメージ80↑とまぁまぁの性能ですので、それをSCAVやPMCに向けてバカスカ撃っておきましょう。
あとモーションがかっこいいので地味に好きです。
PPSh-41

0.13からドラムマガジンがPraporレベル1からの店売りになり、使用者が増えた印象を受けます。
Jaegerの売っているUmkaリグには4マススロットがあるので、ドラムマガジンを使う場合はそれを着ると良いでしょう。
高レートのサブマシンガンではあるのですが、低レベルから使える弾のAKBSは貫通が10ちょっとしかないので、PMCを相手にする場合は狙いすました顔面スプレーか、狙いすましたレッグメタである必要がありますね。
ver0.13で序盤の弱体化を食らった武器
SKS

タルコフの初心者向け武器といえば、誰しもが「SKSOPにPS弾を詰め込むのよ」とお母さんに教わってきた事と思いますが、それは過去の時代の話になってしましました。
現在7.62mmで最初に売られている弾はHP弾であり、PS弾に比べると貫通性能が大幅にダウン。
PS弾ならPACAを初めとする序盤のぬののふくを余裕で胴撃ちできていましたが、今シーズンからはそれが難しくなってしまいました。
ただ、依然としてSCAVからのPS弾入手は容易なので、適当に持って帰ってたまに運用するというくらいであれば問題ないと思われます。
AKシリーズ

レーザーサイトとフォアグリップを付けられるハンドガードやリコイルパッドが簡単に買えなくなった為、まともに運用可能になるのは前よりもかなり遅い段階になってしまいました。
序盤は余り使う事を考えず、後の為に弾を集めておくのがベターかもしれません。
おわりに
という訳で、レベル15までの序盤に使えそうな銃の考察をしてみました。
が、身も蓋も無いことを言ってしまえば好きな銃使ったらいいです。