
枝と申します。
ついにやってきたバージョン0.13はStreet of Tarkovの実装や、PS弾の購入難化など様々な話題を呼んでいますが、今パッチから何故か死ぬほど(というか実際に死んだ)重くなったので、その対処法と見られるものをメモしておきます。
コンフィグをいじる

まずはコンフィグを弄る方法です。
ローカルディスクに入っている「Battlestate Games」というフォルダから「EscapeFromTarkov.exe」を見つけ出し、そのプロパティをちょっと弄ります。
具体的には「全画面表示の最適化を無効にする」にチェックを入れ、「高DPI設定の変更」から「高いDPIスケールの動作を上書きします」にチェックを入れます。
以上です。
バイノーラルオーディオを切る

0.13から激烈に重くなった方の場合は、ゲーム内のサウンドセッティングから「Binoral Audio」のチェックを外してみてください。
これで改善したという方が多くいるようです。
追記
どうあがいてもプチフリは治らなかったのでメモリを増設しました。