枝と申します。
前回、初心者(というか実質自分)へ向けてスト6リュウのコンボ記事を書いたのですが、色々と更新の余地が生まれてきたので別記事の形で投稿しておこうと思います。
~注意書き~
・【】内の数字は通常ヒット時のダメージです。参考程度に。
・CDRはキャンセルドライブラッシュ、DRは生ドライブラッシュです。
・主要(と思っている)コンボのみ動画ありです。君の目で確かめてくれ!
・魅せコンとかは無いです。ああいうの大体難しいもん……
目次
画面中央
【2935】大P→CDR→大K→大P→大昇龍
【4935】大P→CDR→大K→大P→大昇龍→真昇竜
【5636】大P→(CDR→大K→大P)×2→大昇竜
【2640】大P→CDR→大K→大P→中竜巻(運びたい時)
置いておいた大Pが当たった時とかに使います。端に運びたいなら昇竜を中竜巻にすればOK。中央でインパクトがパニカンした時も基本的にこれを使っています。コンボが簡単なのはとても大事ですよね。
赤字の大P後、昇竜に行かない場合は真空波動拳や真波掌撃が入ります。うまいことリーサル判断しましょう。
また、中竜巻で画面端まで持って行けた場合、最速でドライブインパクトを出すと非常にイイ感じに重なります。ぼったくりチャンス!
~電刃練気がある時~
【2539】大P or 中P→中波掌撃→生DR→中P→中竜巻
リュウが集中してる時にだけ使えるコンボです。まぁまぁ運べるうえに起き攻めが付きます。
画面端
~ジャンプ攻撃ヒット時~
【3410】空大P→4大P→大足刀→小昇竜
投げ読みで垂直とかしたときに使うコンボです。見た目は地味なのに3000ダメージ超と中々にゴキゲンな数値を叩き出してくれます。ここから真昇竜に繋げるも良しですね。
起きに重ねた中Pが当たっていた場合はこのコンボを応用して、
【3341】中P×2→CDR→大P→4大P→大足刀→小昇竜
なんてのもできます。
~OD竜巻を絡めたコンボ~
【2980】中P×2→OD竜巻→大昇竜
5からありました画面端のOD竜巻コンボです。OD竜巻の吸込みと大昇竜の当たり判定のお陰で、思ってるよりアバウトな距離間隔でも当たります。素敵。
これを少し難しく、ダメージを伸ばしたものが
【3350】中P×2→OD竜巻→DR→中P→中波掌撃→大昇竜
です。生DRを絡めたコンボって見た目がテクくて良いですよね~
~インパクト壁コンボ~
【2840】大P→中波掌撃→大昇竜
相手がインパクトをガードし壁に張り付いた時のコンボです。私はとにかくこれが下手くそなので、一生リュウが相手に背中を向けて空高く飛び上がっていきます。恥ずかしいです。
~インパクトピヨリコンボ~
【3330】電刃練気→空大P→4大P→大足刀→小昇竜
電刃練気を最初に入れ、後はジャンプ大Pから出す画面端のコンボを流用しています。電刃練気を使わずに済むので後の展開が少し楽になるかもしれません。
~大足刀パニカンコンボ~
【3994】大足刀(パニカン)→DR→4大P→CDR→4大P→中足刀→弱昇竜
世界最強のリュウことPaladinが良く使っているコンボです。真昇竜まで出したときのダメージは5994と非常に高く、画面端でなんか悪さしようとしている相手にはこれでお仕置きしてあげましょう。詐欺飛び後とかね。
なお私が実戦で使えた試しはありません。
詐欺飛び
~画面端での詐欺飛び~
OD竜巻→弱波掌撃
中波掌撃(電刃)→弱昇竜
画面端で使える詐欺飛びのレシピです。
きちんと詐欺飛びになっているのかを確認するには、トレモの設定を少しいじってあげましょうね。
おわりに
という訳で今回は第二回リュウのコンボ記事でございました。
1つのコンボを見た時に出さないといけない技が少ないのは魅力だな~と思う一方で、意味不明な分からん頃しとかが無いので、極めて実直な立ち回りを求められます。
ので、私はこれからも実直にインパクト振り回します。