
枝と申します。
2020年6月12日、日本時間の朝5時(ド早朝)にPS5の公開イベントがオンライン上で行われました。
今回はその感想とまとめです。まずはシリーズ作品の部。
目次
続編&リマスター作品
SPIDER-MAN MILES MORALES

PS4でバカ売れした「Marvel's Spider-Man」に続くスパイダーマンのゲーム「SPIDER-MAN MILES MORALES」
グラフィックの進化はもはや言うまでもない。そしてタイトルにもある通り主人公はマイルス。黒のスーツに赤のラインがめちゃくちゃカッコいいですね~
追記:どうもこれはDLC的な扱いになるようです。新作じゃないのか~
グランツーリスモ7

発表されるたびに「あれ?実写超えてね?」と言われ続けているグランツーリスモシリーズの最新作「グランツーリスモ7」
相変わらずの圧倒的グラフィック。グランツーリスモはエンジン音を始めとするSEにも相当力が入っているのでそこにも注目ですね。私は縁石に乗り上げた時の音が好き。(レースゲーが下手)
RATCHET & CLANK RIFT APART

「プレステと言えば君だよね!」なところもある「ラチェット&クランク」の最新作「RATCHET & CLANK RIFT APART」がPS5にご登場(予定)。様々な世界観のマップがあったりアイテムを使って次元の狭間を飛び越えたりと非常に楽しそう。王道TPSなアクション面も期待してよさそうです。
余談ですけどラチェクラとピポサルってコロコロコミックに乗るくらい少年人気ありましたよね。今じゃゲームが好きな人しか知らないキャラになりつつありますけど。。。
SACKBOY A BIG ADVENTURE

こちらもPS3からおなじみ、リトルビッグプラネットシリーズのシリーズ作品「SACKBOY A BIG ADVENTURE」
リトルビッグプラネットといえば毛糸やフェルトといったあたたかみのある世界観が特徴のアクションゲーム。今作も4人での協力プレイが確認できます。ステージ作成機能ももちろんあることでしょう!
ODDWORLD : SOULSTORM

これは「エイブ・ア・ゴーゴー」というアクションゲームのシリーズ作品です。大雑把に言うと「ピクミンを生存させてクリアする横スクロールアクション」みたいな感じ。
キャラクターのビジュアルはあんまり可愛くないですし、独特の世界観はなかなかにダーク。助けた仲間をミンチにしてみたりもできてしまいます。グロ描写もグラフィックの向上によりもっと生々しくリアルになってるかもしれませんね。けっこう人を選びそう。
HITMAN Ⅲ

「暗殺ハゲ」で75万件の検索結果を叩き出す人気ゲーム「HITMAN」の続編「HITMAN Ⅲ」です。
PS5のスペックを活かせばNPCの挙動や1ステージに配置できるギミックの数、セリフなどが大きく増えるでしょうし私たちの期待に沿った進化を迎えてくれるのではないかと思います。
ASTRO'S PLAYROOM

君……アクションゲームだったの……?
VRでおなじみ「PLAYROOM」のアクションゲームのようです。小さい子でもプレイできそう(こなみ)
NBA 2K21

プロバスケ団体NBA監修のバスケットボールゲーム2Kシリーズ。その2021年版がこの2K21ですね。いよいよ人間もCGか実写か分からなくなってきましたよねぇ。ウイイレとかFIFAとかもそうだし。
DEMON'S SOUL Remaster

何年間待ったと思ってるんだ!!!
「ソウルシリーズ」の原点である「デモンズソウル」のリマスターがついにPS5で登場(するはず)。PS3で発売されてから一切音沙汰が無かったので半ば諦めかけていたんですが、なんというサプライズ。
これでまた刃石マラソンができるぞ!!やった!!

ちなみに自分はこの死体がプラーンって出てきた瞬間に声が出ました。それくらいデモンズソウルはやりこんだ。今発表で1番の収穫です。個人的に。
RESIDENT EVIL 8(バイオハザードヴィレッジ)

世界においてその名を知らぬものは居ないでしょう、バイオハザードシリーズの最新作「バイオハザードヴィレッジ(RESIDENT EVIL 8)」が初のお目見え。7の続編って立ち位置っぽい。
最初は人狼系のゲームかな?と思いましたがまさかバイオの新作とは。。。4枚目はクリスだそうです。ゴリラからクマにジョブチェンジしてますね。
HORIZON FORBIDDEN WEST

PS4で大人気を博しました「HORIZON ZERO DAWN」の続編「HORIZON FORBIDDEN WEST」です。
画像はコンセプトアートじゃありませんよ!デモ映像のスクリーンショットです。グラフィックグラフィックってうるさくは言いたく無いですが、このゲーム確実にグラフィックが凄いです。(即オチ)
おわりに
以上がPS5発表イベントの感想とまとめ、シリーズ作品の部でした。非常にアツいラインナップですがまだまだ余力を残している感じはしますよね。
とりあえずデモンズソウルリマスターおめでとう。そしてありがとう。