-
京都編終了のお知らせ
2023/03/16 -日記的な
2023年4月、私は幼稚園から十数年続いた学生という身分に、そして大学生として4年間暮らした京都に別れを告げ、日本の中心地である東京で労働という義務に勤しむこととなりました。慣れない革靴を履き、バッッ ...
-
そのプロレス芸、ほんとにプロレスになってる?
2023/03/13 -日記的な
Vtuberを含めた配信者が持つ芸風の一つに「プロレス芸」というものがある。 これは要するに配信者とリスナーによる強めの言葉のやり取りである。きのこ派かたけのこ派かという極めてどうでもいい話題で論争を ...
-
インターネットうんち
インターネットは多くの人が見ているんだからうんちとか言うなよ!! インターネットでしか言えないんだからうんちって言わせろよ!! 世界にはこの2つの考え方があると思います。 言い換えれば「インターネット ...
-
2022年末、クッキークリッカーにハマる。
枝です。 2022年のsteamウィンターセールでなんとなく買ったクッキークリッカーが非常に面白く、ここ数日間は常にパソコンをつけっぱなしでクッキーを焼いています。 クリックしてクッキーを焼いて、施設 ...
-
周りは好きだけど自分はそんなに好きじゃない食べ物、あるよなぁ……!
こんにちは、枝と申します。 早速ですが私には「周りはめっちゃ喜ぶけど自分はそこまでテンションの上がらない食べ物」がいくつかあります。 嫌いではないけど自分では絶対に頼んだり買ったりしない食べ物、皆さん ...
-
【ライブレポ】2000年生まれによる就職活動報告書【ES大公開】
2022/07/03 -日記的な
就活終わった~!! ──余りの「終わった感」につい声が大きくなってしまいました、枝と申します。 就職活動。 それは宿題が残っている夏休み最終日の気分を数か月味わい続けるかのようなイベントでございまして ...
-
自分のイラストがカフェのメニューになってることってあるらしい【人生】
枝と申します。 今回は枝の過去に書いたイラストが、ろふまお×アニメイトカフェのコラボメニュー画像に使われ(そうになっ)ていた話について、当事者の視点から色々書いておこうという回です。 細かい話はさらっ ...
-
実家の猫(18歳)が逝去した
2022/02/02 -日記的な
今日の14時ごろ、実家で飼っていた猫が天国に行ったと連絡が来た。 享年18歳なので人間年齢で行くと88歳とかになるらしい。そう考えると大往生なんじゃないかなと思う。大学に行くために実家を離れてからは中 ...
-
飲食店における迷惑客を何種類か紹介します。
2022/01/20 -日記的な
枝と申します。 仕事をする上で絶対に避けて通れないのが迷惑な客の存在です。 慣れさえすれば日常茶飯事なので対処も分かってきますが、バイトを始めたばかりの子からすればこれ以上ないダルさを誇る事も。 とい ...
-
怖いものランキング一位「死」
2022/01/02 -日記的な
死にたくねぇ~~~~!!!! という思いが常に自分の中にはあります。人生ってのは一回きりで遊びつくすには余りにもコンテンツが多すぎるのでね。今も手広くやっているつもりではあるけど、それでもカバーできて ...