【2025年8月版】エアコンの温度最強ランキング【令和最新】

更新日:

枝と申します。

空調機エアー・コンディショナーの名を冠していながら、直近では生命維持装置の役割もやらされている働き屋さんの家電、エアコン。皆さんもスリップダメージの予防にお使いではないでしょうか。

そんなエアコンに搭載されている機能の一つに温度の設定があります。扇風機?とかいうよく分からない機械には無い神的な機能であり、部屋の中に限り気候を自在に変えられるという事実は実質ロギア系の能力といっても差し支えないでしょう。

と言うわけで今回は、そんなエアコンの設定温度最強ランキングを作ってみました。ゲー〇ウィズにもアル〇マにもまとめられていない、ここだけの本質情報を皆さんにお届けいたしましょう。

3位:25度

エアコンの温度最強ランキング、第3位は25度です。

5の倍数という合理的な美しさを持ちながらも、古今東西の老若男女が快適に暮らせる確かな冷却能力を持っているバランスタイプの温度設定ですね。

外気温が40度を超えるような現代においてこの25度は傑出した冷却能力とは言いづらいですが、古くから猛暑日の日本を支え続けてきた温度に違いはありません。

女性を家へ招く際にこの温度にしておくと、冷え性などに気を遣いつつ、理性的かつ合理的な人物であるという印象を与えることができるでしょう。

2位:24度

エアコンの温度最強ランキング、第2位は24度です。

25度から1度変わるだけですが、冷却能力には如実な差が生じます。少し他の部屋から戻ってきただけでも不意に口をつく「あ、涼し」という言葉は、まさに24度の為にあると言っても過言ではありません。また、「24」という数字は1日を構成する時間の数でもあり、どこか生活に根付く親しみやすさを感じる数字なのも◎。

欠点としては、風の当たりどころによってはやや冷えすぎることでしょうか。フローリングなどの冷たい地面に合わさると、ややオーバースペックなこともあるので注意が必要です。

汝、力に溺れることなかれ。

1位:24.5度

エアコンの温度最強ランキング、栄えある1位に選ばれましたのは24.5度です。

つけていることを忘れてしまうようなオーガニックでナチュラルな気温は、まさに空調機の果たすべき役割の極致と言えます。少し暑かったり、やや寒かったりというほんの少しの不快感も皆無であり、一度ONにしてしまえば、その後は思考のリソースを割く必要がありません。

「0.5度刻みはうまぶり・・・・だ」

──そんな声もあるかもしれませんが、それは少し本来の目的から外れた指摘だと思います。もっとも大事なのはエアコンの性能を感じることではなく、我々人類が快適に暮らすこと。気温に意識を割くことなく自分の生活に没頭できていてこそ、エアコンが最も輝いていると言えるのではないでしょうか。

おわりに

という訳で今回は、夏場には必須の家電であるエアコンの温度最強ランキングについて考察しました。

直近ではエアコンを使用しないことによる熱中症で死亡している人も少なくないようですし、快適に過ごすためだけではなく、自分の命を守るためにもエアコンをどんどん使っていくべきです。

皆さんも自分だけの最強エアコン温度を見つけてみてくださいね。

-自由研究

Copyright© 枝の書き物 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.