序盤の攻略と各種TIPSについて【SurrounDead】

更新日:

枝と申します。

タルコフと7dtdとBattlebitを一つにしたかのようなオープンワールドサバイバルゾンビゲー、SurrounDead。非常に面白いのですが日本語の情報が少なめなので、今回は序盤の流れと各種TIPSを解説していこうと思います。

ゲーム開始直後:とりあえず小さめのPOIを目指す

平坦な道+この数は絶対に負けるので逃げるが勝ち

新しいゲームをスタートした際、プレイヤーは一本のナイフと医療用の布を持ってスポーンします。

ご想像の通りこれだけでゾンビだらけの世界を生き抜くことは不可能なので、まずは小さめの建物を目指し、ナイフよりマシな近接武器とバックパックを探します。

野球バット、バールはチェストを漁るとわりかし出てくる印象で、消防用の斧は序盤だとかなり良い引きと言えるでしょう。

【TIPS】戦闘の基本は段差からの斬りつけ

車に登るだけで完封可能。

そうは言っても探索の前にゾンビから邪魔されると思うので、SurrounDeadにおけるゾンビとの戦い方を身に着けておきましょう。

最初の基本は1on1を徹底することです。このゲームにはレベルスケール的なものが存在しないので、序盤から1体のゾンビがしっかり強いです。1on1なら道路のど真ん中でもごり押しでなんとか倒せるので、戦うときはしゃがみ移動などでベイトしましょう。

次に、このゲームのゾンビは段差を登れないので、高いところからひたすら殴る戦法はかなり有効に機能します。射程の短いナイフでもなんとかなりますので、バールやバットといったある程度のレンジがある武器を手に入れればかなり安全に戦うことができます。ちなみにTキーで1人称視点にすると攻撃を当てやすい気がします。

安全地帯「THE VALLEY SAFE ZONE」を目指す

apartment buildingというPOIから北東にあるみたい。

ある程度の物資を手に入れたら、クエストにもなっている安全地帯の「THE VALLEY SAFE ZONE」を目指しましょう

それではMキーでマップを開いて……と言いたいところですが、このゲームは結構硬派なのでGPSというアイテムを持っていないとプレイヤーの位置が表示されません。なので、ここではちょっとした裏技で自分の位置を割り出していきます

Mキーでマップを開いたら最大まで縮小し、右下の「POIマーカーオーバーレイの切り替え」にチェックを入れてください。すると、先程訪れたPOIがマップ上に表示されます。あとは川や道路といった地形を元に方向を割り出し、SAFE ZONEの方向に進んでいくだけという訳ですね。ちなみにGPSやコンパスは車などをルートすると手に入るので、道中にルートできる車があれば漁ってみましょう。

SAFE  ZONEには各種アイテムの売買をしてくれるトレーダーや、手持ちのペットボトル・水筒などに水を汲める井戸の他、クラフト作業台調理鍋があるので、ありがたく使わせてもらうと良いです。

井戸で汲んだ水は調理鍋で煮沸して普通の水にしましょう。

クラフト作業台と建設作業台を作成し、ストレージを作成する

SAFE  ZONEは安全で居心地が良いのですが、プレイヤーの建築物を設置することができないという欠点があります。ですので、少しだけSAFE ZONEから離れた場所に、クラフト作業台とクラフト作業台で作れる建設作業台を用意しておくと良いです。

木材は斧で木を切り倒すことで、スクラップ金属は黒い煙を出している車に近づいて「サルベージ」することで手に入れるほか、POI内にあるごみの山オブジェクトをバールやピッケルで破壊することによっても手に入ります。

これでお好きなストレージコンテナを作成すれば、拾った物資の保管も楽になることでしょう。

【TIPS】エアドロップはぜひ拾いに行こう

このゲームのエアドロップはかなりうま味が強いので、煙が出ていたら積極的に拾いに行きましょう。

エアドロップには3種類ありまして、色々な物が入った青色のクレート、医療品が入った赤色のクレート、武器の入った緑色のコンテナというラインナップです。

中でも青色・緑色のコンテナから出てくるデカいバッグやスロット付きの衣服はかなり有用なので、お祈り力を高めて良い物資を手に入れましょう。

PRIMARY INFESTATIONを攻略しよう

より良い物資を集めたい方は、マップ上にある「PRIMARY INFESTATION」の場所に行ってみましょう。

ここにはゾンビの巣のような物が複数あり、それらを破壊することでナイスなドロップ品を見つけることが可能です。

これがゾンビの巣であるInfestationですね。セカンダリーInfestationが2つ、そしてPrimary Infestatonが1つの合計3基が確認できます。それらは紐でつながっているので見た目にもわかりやすいでしょう。

これを破壊すると経験値が手に入るうえ、残骸からはそこそこ良いアイテムがドロップします。

なお、Infestationを破壊し始めると、近くの地面から若干強いゾンビが湧き出てきます。身の安全を確保してから壊し始めるようにしましょう。

おわりに

という訳で今回は、SurrounDeadの序盤の進め方や各種TIPSについてでした。

ひとまずはセーフゾーンを目指すことで生活を安定させ、次の出撃までのインベントリ整理(メインコンテンツ)を楽しみましょう。

-SurrounDead

Copyright© 枝の書き物 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.