Oculus Quest2でsteam版VRChatをプレイする方法。

更新日:

枝と申します。

Oculus Quest2はスタンドアロン型のHMDですので、PCと有線接続をする必要はありません。Quest版のVRChatもありますしね。

しかし、Quest版のVRChatにはワールドやアバターの規制が多く、長く遊んでいるとSteam版のVRChatをプレイしたくなるんですよね。

という訳で今回は、私も色々と迷いましたOculus Quest2でSteam版VRChatをプレイする方法について解説します。

【オススメ】Virtual Desktopを使う方法

このVirtual Desktopというアプリを使うと、無線接続でSteam版VRChatをプレイすることが可能。

詳しい手順はリンク先を参考にしてみてください。

有線接続でSteamVRを起動する方法

まずはOculusアプリを入れたりアカウントを作ったりして、Oculus Linkを使えるようにしましょう。

ちなみにOculus LinkとはQuest2本体とPCをケーブル接続することで、Quest2をOculus Rift扱いできると言うものです。これにより「PCでゲームを動かしそれをQuest2に投影する」ような構図が取れるようになるという事ですね。

PCとQuest2をケーブル接続できると、Quest2の設定画面「ガーディアン」の横に「Oculus Link」の項目がありますので起動しましょう。

ちなみにOculus Link用のケーブルとして自分はこの二つを使ってます。USBケーブルは3mあると安心ですよ。

SteamVRもPCにインストールしておきましょうね。

Oculus LinkからSteamVRを選択

上手く接続できるとOculusアプリがPC上で起動し、PCのデスクトップをQuest2上で呼び出せるように。これはSide Questを使って撮ったスクリーンショットです。

重要なのはここでSteamVRを起動すること

というのもですね、同じVRChatと言えどプラットフォームの違いがありまして。

  • Quest版 VRChat
  • Oculus Rift版 VRChat
  • SteamVR版 VRChat

これらは全部別の物なんですよ。

Oculus Linkを起動した状態でストアに出てくるVRChatはOculus Rift版なのでSteam版のVRChatではありません

お気を付けください。

おわりに

以上、Oculus Quest2でSteam版VRChatをプレイする方法についてでした。

強いPCをお持ちの皆様はぜひQuest2でSteam版のVRChatをプレイして見てくださいね。

-VR, ゲーム

Copyright© 枝の書き物 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.