ハイイログマが見つからなさ過ぎた話+こうやって見つけた話【ネセス】

投稿日:

枝と申します。

ネセスにおいて最初のバイオームでプレイヤーが戦うボスが「ハイイログマ」……のはずなのですが、簡易侵略の解禁まで一匹も見つけることができずに困ったという話をします。

ハイイログマを見つけなければいけない!

先述した通り、ハイイログマは森林地下バイオームに出現するボスキャラクターでして、強靭な肉体で数々のプレイヤーを苦しめる(らしい)ことで有名です。

コイツはゲームの進行に絡むボスではないので無視しても良いのですが、この「ハイイログマを倒す」を含んだ森林地下地帯のチャレンジ達成で貰える「建築ハンマー」は、後々他のツールと合わせて建築速度・建築範囲・掘削範囲・アイテムを拾う距離が全てアップする「工具箱」の作成に使うので、早めに手に入れておきたいんですよね。

レールに沿って地道にクマのねぐらを探す

ただ、クマは他のボスと違って召喚アイテムが存在しないということもあり、簡単に見つける方法は現状存在しません。なので、見つかるまでひたすら森林地下を探すほかないです。一応クマは小規模な洞窟の様なねぐらにスポーンするので、クマ本体を探すというよりかはクマのねぐらを見つけるのが目標になります。

筆者はひたすらレールに沿って地下洞窟を歩き回って見つけました。これは別にレールに沿ってねぐらが形成されやすいとかでは無く、シンプルに歩きやすいからというだけです。

ゲームが進んでから探すのをおすすめします

men s white button up dress shirt

上記の通り地道に探さないといけない+普通に戦うと強いらしいので、ゲームが進んで移動速度が早くなったり爆弾が安定して手に入るようになってから探すのをおすすめします。

海賊崩れから沢山爆弾を買っておきましょう。

おわりに

という訳で今回は、ハイイログマが全然見つからなくて辛かった話+地道に見つける方法についての話でした。

すぐに見つけられた人はおめでとうございます。今すぐその足で宝くじか競馬かスロットに行くと良いでしょう。

-necesse

Copyright© 枝の書き物 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.