-
Quest2のフェイスパッドにシリコンのカバーを付けてみた
2024/01/10 -VR
枝と申します。 私はVRに凄くハマる時期とそうでも無い時期がありまして、そうでもない時期の間はQuest2を箱に入れて管理しています。 そんなQuest2を久しぶりに箱から出すと、顔に当たるフェイスカ ...
-
新社会人による2023年買って良かった物リスト、大公開
2023/12/21 -買い物
枝と申します。 ブログを書く人間としてやらないといけないので(そんなことはない)、2023年の買って良かったものを皆さんにご紹介します。 写真は人から貰ったIKEAのサメと同居魚のリヴァイアサンです。 ...
-
高円寺「妄想インドカレー ネグラ」でハイセンスなミールスを食べる。
2023/12/18 -外食
枝と申します。 今回は高円寺駅から歩いて程ない場所にあります「妄想インドカレー ネグラ」でゴキゲンなミールスを食べて来た話です。 妄想インドカレーって何? 高円寺駅から商店街を進んできたところにありま ...
-
メイドとコーヒーとミュージック。きたむらしゅ〜個展「THE BASIS」がグッドバイブスでした
2023/12/16 -お出かけ
枝と申します。 今回は高円寺にありますギャラリーSUMMER of LOVEで開催されました、きたむらしゅ〜個展「THE BASIS」へお邪魔してきました。 メイド×コーヒー×ミュージック 私は15万 ...
-
お味噌汁には焼肉のタレを入れてもええんです【BBQ】
2023/12/12 -食べ物いろいろ
枝と申します。 早速ですが、皆さんは味噌汁に焼肉のタレを入れた事ってありますか? 聞いておいてアレですが、無い人が殆どだと思います。 なぜなら、基本的な人権にすら「味噌汁に焼肉のタレを入れても良い」と ...
-
かわいちひろ個展「HOP!」に行ってきました!よ!
2023/12/10 -お出かけ
枝と申します。 12月9日、東京は原宿にありますギャラリールモンドで開催されていた、かわいちひろ個展「HOP!」を見てきました。 かわいちひろさんの作品は大学生の頃から好きだったのですが、個展を見に行 ...
-
ワンストップ特例のオンライン申請がとにかく楽!難しい要素0!【ふるさと納税】
2023/11/25 -自由研究
枝と申します。 現代の錬金術とも呼ばれる神的な制度「ふるさと納税」は、来年の住民税を減らしつつ物が貰えるという素晴らしい制度です。 そんなふるさと納税なのですが、どうしても税金関連のことなので身構えて ...
-
【Twitter】片思いチェッカーに代わる相互フォロー確認アプリ「Followers Analyzer」が便利【X】
2023/11/23 -自由研究
枝と申します。 2023年、Twitter(現X)はイーロン・マスク氏によってあれこれと改変が入りました。 その大きな影響の一つがAPIの有料化です。かなり端折った説明をすると、Twitterの様々な ...
-
新卒一年目ができるお金周りの事について
2023/11/13 -自由研究
枝と申します。 人間とは、健やかに生きていく為に「お金」が必要な生き物ですよね。これは小さな子でも知っている常識です。 しかし、お金を増やす方法、お金を減らさない方法というのは、学校で教えてくれるもの ...
-
NHK解約RTA(メルカリテレビ処分チャート)
2023/11/13 -自由研究
こんにちは、枝と申します。 誇り高き日本国民である皆さんは、「NHK」こと日本放送協会の事をご存じですよね。 NHKではニュース、料理、アニメ、教育、語学など、ありとあらゆるジャンルの番組を見ることが ...