
皆さんこんにちは、枝と申します。
突然ですが12月17日はわたくし枝のお誕生日でございました。
その関係で(非常にありがたいことに)お誕生日のプレゼントを頂いたのですが、その中の一つが自分にスマッシュヒット致しまして。
どれくらいスマッシュヒットしたか具体的に言うと、2日間で写真が70枚増えました。
という訳で今回は、そんな爆裂最高激マブガジェット、レトロでかわいいBluetoothスピーカーの「DITOO PRO」をご紹介します。
目次
レトロかわいいBluetoothスピーカー「DITOO PRO」

今回頂いた「DITOO PRO」はDIVOOMという会社が販売しているBluetoothスピーカー。
……なのですが、まずはとにかく見た目がすごくかわいいですね(興奮)
取っ手付きのプラスチックケースにちょこんと収まっている姿は、ミニマムな感じで非常にかわいい。

こちらが起動した状態の様子です。
DITOO PROはeMacを彷彿とさせるレトロPCのような見た目をしており、ディスプレイには16×16のドット絵を表示可能。
なんかレバーもついてて非常にかわいいですね。

本体の操作を行えるキーボード群は、カチカチとした押し心地で中々に快い操作感。
あとゲーミングPCみたいにグラデーションで光らせることができます。
もちろん発光のパターンはアプリで操作可能。
何でも光っていないと気が済まないゲーミングデバイス厨の皆さんにもうってつけですね。
大音量も安心の10Wスピーカー

そんなかわいい見た目のDITOO PROですが、サウンド面も侮ることはできません。
なぜならこのデバイスは大きな部屋でも安心の10Wスピーカーを搭載しているから。
10Wがどれくらいなもんかと言うと、7割以上の音量を出すと近隣の家庭に迷惑がかかりそうなレベルで元気いっぱいな感じです。
また、しっかり後部にバスレフポート(要は低音が出てくる穴)が存在していますので、低音の出音もバッチリなのが嬉しいですね。試しに低音やキックが凄い枝の大好きな曲を流しながらここに手を当ててみたところ、遥かなる風を感じました。
キックのパツパツした感じやベースのうねりもキチンと聞こえてきます。
かわいいのにすごい!
すごいのにかわいい!

ちなみに私はスマホにグーグルの時計アプリを入れてSpotifyと連携。
そのスマホをDITOO PROとBluetooth接続することで、毎朝お気に入りのプレイリストを爆音で鳴らしながら起きられるようにしています。
QOLが上がりますね~
ドット絵・ピクセルアートが表示できてかわいい!

これがDITOO PROの目玉機能。
スマホとBluetooth接続する際に使うDivoom公式アプリで、様々なピクセルアートやアニメーションを作成・表示することが可能なんです。
これがまぁ~~~かわいい。
デスク上でちょこまかとドット絵が動く様子は、眺めるだけでニコニコしてしまうあたたかさがありますね。

また、他のユーザーが投稿したドット絵のアニメーションを自分のデバイスで使う事もできます。
ぜひお気に入りの作品を見つけてみましょう。
機能が余りにも多い。

さて、これまでの説明でDITOO PROは
・ドット絵やピクセルアートを表示できる
・パワフルなスピーカーで音楽が聴ける
・かわいい
という事を説明しました。
しかし!このスピーカーにはこの他にも過剰と思えるほどの機能が搭載されているんですよ。
・10種類を超えるゲームができます!
・時計を表示できます!
・音声のビジュアライザーがついています!
・マイクが付いてるので騒音計になります!(?)
・ラインやインスタなどSNSの通知が画面に表示されます!
・通話やボイスメモもできます!
・アラーム機能あります!
・今再生している曲のタイトルを電光掲示板みたいに表示できます!
・最新のHOTなドット絵を表示できます!
・得点板を表示できます!(?)
・ストップウォッチになります!(?)
・1分の砂時計がついてます!(?)
……どうですか?
逆にできない事はなんなんだというレベルですよね。
どれを選べばいいのかあんまりわからないBluetoothスピーカー業界において、某Ankerや某BOSEにはできない事ができて明確に差分化できているのは非常に好印象ですよね。
あとかわいいし。
おわりに
という訳で今回は、お誕生日に頂いたレトロかわいいBluetoothスピーカー「DITOO PRO」を紹介しました。
QOLが上がるので皆さんも一家に一台は導入しましょうね。
かわいいし。