「 投稿者アーカイブ:eda1112111 」 一覧
-
アプリ版のTweetDeck「MarinDeck」がマジで便利な話
2021/05/09 -自由研究
枝と申します。 早速ですが皆さんTwitterはお好きですか? 私は大好きです。 ……大好きなんですが、Twitter公式のアプリって定期的にクソアップデートが来るので使い勝手が一気に悪くなったりする ...
-
Calliopeの"GUH"・Ameliaの"HIC"・Guraの"a"についての説明・解説
2021/05/07 -個人・海外勢など
枝と申します。 最近ホロENにどっぷり浸かっているんですが、やはり海外のスラングやミームというのは意味や発祥が分かりにくい物でありまして。 今回はメンバーシップのスタンプにもなっているCalliope ...
-
【APEX】ボセック(弓)は修正待ったなし!?ぶっ壊れに強いですコレ。
2021/05/06 -APEX
枝と申します。 APEXシーズン9で新たに追加されたアーチェリーの武器、その名も「ボセックコンパウンドボウ」 OWのハンゾーを彷彿とさせるこのボセックという武器なのですが、実装から1日と経たずに「ぶっ ...
-
オタク君、Calliope Mori(森カリオペ)の魅力を全力で語る
2021/05/05 -個人・海外勢など
枝と申します。 早速ですが、ホロライブENに所属するCalliope Moriが最近自分の中でめちゃくちゃキています。 なので今回は私の全力をもってCalliope Mori(森美声)の魅力を解説して ...
-
チャンネル登録500人到達ありがとう&ツイッターで歌みた伸ばすのをやめた理由
2021/04/26 -DTM関係
枝と申します。 この度Youtubeのチャンネル登録が500人を突破しました。 ありがてぇ;; という訳で今回はチャンネル登録500人までの経緯、そしてTwitterで歌ってみた動画を伸ばすのをやめた ...
-
「失礼しますが、RIP♡」を歌ってみた話
2021/04/24 -DTM関係
枝と申します。 今回はCalliope Moriさんの「失礼しますが、RIP♡」を歌ってみました。 その動画に関するあれこれを書いていきます。 過去最高難易度 まずはシンプルにクッソ難しかったです。そ ...
-
面白いって何?
2021/04/24 -日記的な
「急に哲学みたいなタイトルの記事書くやん」と思った方も多いかもしれないが、今回は私の考える「ユーモア」や「面白さ」について考察するだけの物である。「パルスのファルシのルシがパージでコクーン」みたいな横 ...
-
PC版プレイヤーが「elona mobile」をプレイしてみた感想
2021/04/21 -ゲーム紹介
枝と申します。 ついにサービスを開始した「elona mobile」 今回はPC版のelonaをバカほどプレイしていた私が「elona mobile」をプレイしてみた感想を、色々と書き残していこうと思 ...
-
シンプル is ベストな「THE GLASS」のコップは超おススメです。
2021/04/19 -買い物
枝と申します。 早速ですが、日常生活で必要不可欠なものって意外とたくさんありますよね。 歯ブラシ、タオル、お箸、服、靴、チェンソーマン11巻セット、レイジのBattle of Los Angeles、 ...
-
「flos」を歌ってみた話
2021/04/16 -DTM関係
枝と申します。 今回はR Sound Designさんの「flos」を歌ってみました。 その動画に関係するあれこれのお話をしていきます。 きっかけ 私と仲の良い人であれば簡単に推測できたことと思います ...