難しいからクセになる!スマホ版「Slay the Spire」は超オススメ

更新日:

枝と申します。

今回はスマホ版「Slay the Spire(スレイザスパイア)」の魅力を解説、紹介していきます。

なんかいいスマホゲー無いかな~と迷っている方は1000円ちょっと出してSlay the Spireを買いましょう。

Slay the Spireって何?

まずは「Slay the Spire」というゲームについて紹介を。

このゲームはローグライクカードゲームとでもジャンル分けができるような作品で、モンスターを倒して自分のデッキを強化しながらダンジョンの深部を目指していくのが目的のゲームとなっています。

ローグライクゲームの例に倣ってゲームスタート時は毎回初期装備になるというのが、何回やっても飽きない高いリプレイ性を生んでいますね。

ちなみに2021年9月22日現在、Steam版の評価は83000件で圧倒的に好評

国を超えて愛されていることが一目瞭然ですよね。

スマホ版ならSteam版よりも安くSlay the Spireを買える

先ほど画像にも有った通りSlay the SpireはもともとSteamにて販売されているゲームであり、定価は2500円ほどと一般的なDLゲームくらいの値段でございます。

一方、スマホ版のSlay the Spireはなんと1200円ほどという半額近い値段で買えてしまうんですよね。

一回買い切りのゲームですし、一度買えばかな~~~り長く遊ぶことができるのでめちゃくちゃオススメです。

プレイしながら覚えられるゲーム性

Slay the Spireの基本は非常にシンプル。

左下に書かれている「マナ」を消費してカードを使い、敵を倒していくという感じです。

もちろんカードの効果を上手く使いこなすには慣れが必要ですが、初めてプレイする時でもなんとなくで十分楽しめるようになっていますよ!

専門用語(筋力・俊敏性・弱体化などなど)もカーソルを合わせれば解説が出てくれるので安心ですね。

複雑に絡み合うローグライク要素

Slay the Spireがただのカードゲームに成り下がっていない理由、それこそがデッキや主人公の強化要素です。

敵を倒してデッキにカードを増やしたり、店でポーションを買ってみたり、強いボスと戦ってレリック(特殊な効果を得られる装備品)を集めてみたり、とゲームをクリアするには計画的に主人公を成長させる必要があるんですよね。

かと言って毎回同じカードや同じレリックを引けるわけでも無いですし、プレイごとに自分の状況を考えて柔軟な対応をしなければならないのです。

「最初にこのカード引いたから今回は火力特化型のデッキにしようかな」
「今回は手持ちのカード的にブロック重視のデッキにしよう。じゃあレリックはこっちよりもこっちを選択して……」

みたいな感じ。

本編ではこの地図を見ながら自分の育成を計画していきます。

「ボスの後に雑魚と戦うのしんどいし回り道するか」みたいな判断もめっちゃ大事。

育った時がめっちゃ楽しい

そんな苦悩の末に作り上げたデッキが終盤で高い完成度を誇っていた場合

バフは付きまくり、ドローはしまくり、カードはシナジー起こりまくりでデッキ全体がぶん回りめちゃくちゃに楽しいです。

圧倒的な火力で敵を瞬殺しているのか、圧倒的な手数で敵を圧倒しているのか、圧倒的な防御力で敵に為す術を与えないのか。

攻略スタイルはプレイごとに変わってきますが、あの時引いたあのカードがここでこんな役に立つなんて!ってことがそれはもう頻発します。毎プレイで伏線回収起こりまくりです。凄まじい快感です。

個性豊かな4キャラクター

このゲームのリプレイ性が高い理由はそれだけではありません。

というのも、Slay the Spireではプレイスタイルが大きく変わる4つのキャラクターを選択可能だからです。

それぞれ得意なプレイスタイルがあるのに加えて先ほどから述べているデッキ構築の要素があるわけですから、誇張抜きに遊びの幅は無限にあると言ってもよいでしょう。

Slay the Spire、めっちゃ難しい

そんな楽しいSlay the Spireですが、難易度自体はかなり高いのでゲームとしては難しい部類に入ります

というのも、先ほど言った成長要素にはランダム性がかなり含まれるので、ともすれば火力一辺倒で守備が薄くなり、ともすれば火力が足りず敵を倒しきれなかったり、ということが安易に起こりえるからなんですよね。

1ターン目にポーション使っておけば……
あの時の雑魚を1匹目から倒しておけば……
買い物で手に入れるのをカードじゃなくてレリックにしておけば……

なんて後悔は日常茶飯事。

特にSlay the SpireではHPの回復手段がかなり限られているので、雑魚から受けた5ダメージが後に大きな影響を及ぼすことだってよくあります。

1ターン無駄にするとその後全ての行動に響く。

一瞬の甘えも許さないストイックさもSlay the Spireの面白いところです。

スマホ版とSteam版の違い

最後はスマホ版Slay the SpireとSteam版Slay the Spireの違いについて。ゲームプレイに大きく影響の有るような違いは殆どありませんけどね。

まず一つ目はシンプルに画質の問題

当然といえば当然ですがスマホ版よりもPC版の方がヌルヌル動きます。それだけと言えばそれだけ。

二つ目はスマホ版だとMODを追加できないという点。

痒いところに手が届くような拡張機能や、プレイアブルキャラクターを増やすMOD(調べたところによると東方の魔理沙を増やすMODとかもあるらしい)なんかはPC版だけの特権となります。とはいえこのゲームはバニラでアホほど遊べますからね。

最後は誤タップの問題

スマホ版だと「画面をスクロールしたかっただけなのに間違えて選択しちゃった」みたいなことがたまに起こります。これもまぁ気を付ければ大丈夫な話ではありますけれども。

大きな違いとしては以上ですね。

おわりに

という訳で今回はスマホ版「Slay the Spire(スレイザスパイア)」の魅力を解説、紹介していきました。

1プレイしっかり熱中すると50分くらいは平気で消えるので時間つぶしにはかなりオススメ。しかも機内モードといったオフラインの状態でもプレイ可能です。素晴らしい。

出るか分からないガチャに課金するくらいならSlay the Spireを買いましょう。

そしてジャイアントヘッドにボコられましょう。

-ゲーム紹介

Copyright© 枝の書き物 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.