枝と申します。
バンダイナムコが発表した新しいMMOARPG「BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)」。
そのクローズドβテスターとしてプレイをしていますので、プレイした感想を日記のようにまとめておきたいと思います。
3日目はこちら。
目次
ついに「飽き」が、、、

CBTだからコンテンツが少ないのは仕方ないのですがついに来ました、飽き。一応エンドコンテンツの装備収集(インナーイマジンとバトルイマジン)は終わっていないのですが、それがなかなかに苦行な感じです。マップでアイテムを収集しないといけないのですが移動関係が整備されてないのでその移動がつらい。プレイしていてモンハンドスを思い出しましたね。
GCがレイドで貰えてしまうので闘技場を回す必要もなくなりましたし、CBTの限界はこの辺なのかなーと思います。
ブループロトコル乗船部

昨日の登山に引き続き街に停まっている船にも乗れることが分かりました。気合で。正式サービス後もこういう変なところに登ったりする遊び方が流行りそうですね。

テクスチャが貫通するのはご愛敬。
レイドは入るまでが一番難しい

実装されたレイドですが戦闘を開始するまでの障壁が多いことが発覚しました。20時ぴったりからレイド地点に張り付いて1戦目を開始できたのが30分後。これはよくない。。。
参加辞退テロリスト

20人いる1人でも参加を辞退したら「他の参加者が辞退しました」という表記が出てマッチングが解除される仕様がめちゃくちゃ不便。しかも高確率で一人が参加を押さない。マッチングが成立した瞬間辞退するテロリストもいるのでなかなか戦闘に突入できません。
シンプルに戦闘が始まらない

ちゃんと20人が突入した!とおもったら一向に戦闘が始まらないバグがあるっぽいです。しかもこれも高確率でなる。こうなってしまうとキャラクター選択画面に戻るか街に戻るしかなくなってしまうので時間がもったいなく感じます。
MPK狙いがたまにいる

レイドボスの開始地点が崖のすぐ近くにあるんですけど、このシカ(カイザーエルク)を利用してMPKしようとしている人がたまにいます。崖下に突き落とされると移動速度低下&マップの入り口に戻されるので当然マッチングも解除。マッチング中も気を張っておかなければいけません。つらい。
おわりに

改善点もたくさん見えてきましたしこれをフィードバックしていいゲームにしてほしい所存。楽しみですね。
いつもの場所でSS撮ろうとしたら凄い光景になってました。めっちゃ重かった。
©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.