
枝と申します。
テラリアには「底なしの水バケツ」「底なしの溶岩バケツ」と言った便利な無限アイテムが存在していますが、入手までにそこそこの時間がかかってしまうという欠点があります。
なので今回は、バケツ一つと好きなブロック5個だけで作れる、テラリア流無限水源を皆さんにご紹介。
これを利用して黒曜石を大量に採掘したり、好きなバイオームに釣り堀を作ったりしてみましょう。
目次
テラリア流無限水源の作り方

テラリア流無限水源の作り方は非常に簡単。
Uの字に5個ブロックを置き、その右上の部分に水を注ぎます。そして、注いだらすぐさま水を回収します。インベントリのバケツが一つだけであれば、左クリックを押しっぱなしにしておくだけですね。
すると、ブロックの右側から水が無限に落ちていくので、結果として1つのバケツで水をいくらでも増やすことができるのです。
一応動画で確認してみましょう。
1つのバケツで水を流したりすくったりしているだけなのに、石ブロックで囲った水槽に水がどんどん増えているのがお分かりでしょうか。
マグマの無限水源も作れる

ちなみに、全く同じことをすれば、マグマでも無限水源を作ることが可能です。
マグマは水に比べると粘度があり、流れ落ちるまで少し時間がかかるので、ちゃんと右から下の水槽へ流れ落ちていったのを確認してからバケツですくうようにしてください。
なんなら3マスでも作れる

ちなみに先ほどは5ブロックと言いましたが、より厳密に言えば3ブロックでも無限水源が完成します。
極限まで物資を節約したい方はどうぞ(?)
おわりに
という訳で今回は、テラリアにおいて最も簡単な無限水源の作り方を紹介しました。
ポンプやタイマーが不要であり、なおかつかなりの省スペースで作れるので、釣り堀作成などの際にぜひお役立てください。