
枝と申します。
早速ですが、EODエディションをお持ちの方はエスケープフロムタルコフアリーナをプレイしましょう!!
なぜならタルコフ本編へ与える良い影響が余りにも大きすぎるからです。
目次
タルコフアリーナをプレイすると起こる良い事

- プレイヤーの経験値が稼げます
- お金もそこそこ簡単に稼げます
- 武器のマスタリーも稼げます
- アリーナのタスクをクリアして貰えるGPコインで色んなアイテムを交換できるようになります
10分間のFFAでそこそこの経験値とお金が貰えちゃう

カジュアルにプレイできる「LAST HERO」というフリーフォーオールのゲームモード。10分間の懲役試合でそこそこの報酬を手に入れることが出来ます。
2位でも4位でも、約20万ルーブルと3500程度の経験値を手に入れることができました。
これらはキルによって報酬が増えるので、たくさん倒せばその分たくさんお金と経験値が貰えるわけですね。

また、アリーナはデイリータスクの経験値効率も尋常ではありません。
LASTHERO用のタスクは「ヘッショで15人倒す」とか「スカウトで15人倒す」とか「5位以上を2回取る」とか、2, 3試合やるだけで簡単に達成できるものばかりなのですが、タスク達成で5,000~8,000EXPを手に入れることができます。
正直ウマすぎます。フリマまで一直線です。
Transfer(タルコフへのアイテム移動について)

メインメニューの「Trader」タブにある「Service」から、エスケープフロムタルコフへのアイテムの輸送が可能です。
この際、右側のスタッシュ(アリーナの所持品)に十分なお金が無いと、手数料が必要としてアイテムの移動ができないのでご注意ください。
トレーダーのRefと交換できるアイテムが美味すぎる
トレーダーのRefとはGPコインで物々交換が可能なのですが、これがかなり美味いです。そこそこカスタムされた武器が簡単に手に入るのでそれを使うも良しですし、その武器からパーツをはぎ取って売却するも良しです。今季はインレイドじゃなくてパーツ売れるからね
アリーナで手に入ったクレート(箱)を開ける方法

アリーナをプレイして手に入ったそれぞれのガチャ箱は、ワークベンチLv.2で開けることが出来ます。逆に言うとワークベンチLv.2になるまでは開けることができないので、当分はアリーナのスタッシュで保管しておくのが良さそう。
開けるとそれぞれの箱の種類に応じたアイテムが入っている感じですね。

それぞれを開けてみた結果がコチラ。
開封して手に入れたアイテムにインレイドは付きませんが、まぁそれなりに良いものは出るっぽいですね。
おわりに
という訳で今回は、エスケープフロムタルコフアリーナが本編へ与える影響などについてお話しました。
アリーナのフリーフォーオールはかなり薄味で面白くは無い(プレイしたくないというほどではない)ですが、色々と良い事があるのでデイリータスクを回す程度には毎日プレイしても良いのではないでしょうか。