「 投稿者アーカイブ:eda1112111 」 一覧
-
【にじさんじ】ChroNoiRファンの呼称は「蚊帳の外」で決定じゃないですかね
2020/09/23 -くろのわ
枝と申します。 にじさんじに所属する叶(@Kanae_2434)と葛葉(@Vamp_Kuzu)の二人組ユニット「ChroNoiR / クロノワール」 クロノワファンの呼称はまだ正式に決まっていませんが ...
-
【FPS】屈伸や死体撃ちは立派な戦略です。
枝(@eda1112111)と申します。 2020年9月22日、Twitterのトレンドには何やら不穏な文字が。 そう、FPSプレイヤーの間で何かと話題になりがちな死体撃ちがトレンド入りしたのです。あ ...
-
【にじさんじ】にじめぐり京都RTA part3/4~京都国立博物館と平安神宮周辺~
2020/09/21 -にじさんじ統合
枝(@eda1112111)と申します。 にじめぐり京都編を1日で回った記録part3。 前回はこちら。 京都国立博物館(特大ガバ) 京都国際マンガミュージアムから京都国立博物館まで戻るという特大のロ ...
-
【Craftopia / クラフトピア】ラースの攻撃力上昇について
枝(@eda1112111)と申します。 前回はマーシャルアーツの攻撃力上昇倍率について検証をしてみました。 それに引き続き今回は、体力が少なければ少ないほど攻撃力が上昇する「ラース」というスキルにつ ...
-
【にじさんじ】にじめぐり京都RTA part2/4~祇園、三条周辺~
2020/09/19 -にじさんじ統合
枝(@eda1112111)と申します。 にじめぐり京都編を1日で回った記録のpart2です。 前回はこちら。 建仁寺 前パートの最後に向かった伏見稲荷大社から、大きく北へ向かったところにあるのが建仁 ...
-
【APEX】フラットラインはなぜ強い?理由をじっくり考えてみる。
枝(@eda1112111)と申します。 サービス開始時から存在しながらも極端なナーフを受けていないフラットライン。 R99がケアパッケージ武器になってしまった今、いつでも信頼できる強い武器として徐々 ...
-
【にじさんじ】にじめぐり京都RTA part1/4~京都駅より南方面~
2020/09/19 -にじさんじ統合
枝(@eda1112111)と申します。 2020年9月17日から始まったにじめぐり京都編。 撮りおろしのボイスは聞きたいけど全開放スイッチを使うようなお金は無い……ということで1日で全部回りました。 ...
-
【趣味ブログ】完全独学で100記事書いて分かったこと。
2020/09/17 -ブログ運営
枝と申します。 完全な趣味で始めたこのブログ「枝の書き物」もついに100記事を迎えました。というか迎えてました。気づかないうちに。 なので今回は100記事書いて分かったことを色々と書き残して置こうと思 ...
-
【PS5】PS5、安い。1ゲーマーとして思う事色々
2020/09/17 -ゲーム
枝と申します。 ついにPS5の発表がきましたね。 今回は1ゲーマーとして個人的に楽しみなことなどを書いておこうと思います。 PS5、想像してたより安い 「初動で6,7万くらいかなー」という予想が多かっ ...
-
【Craftopia / クラフトピア】バイオエタノールを大量生産する方法。
枝と申します。 作成難易度は低くともやたら時間がかかるため、ボトルネックとなりがちなバイオエタノール。 今回はそんなバイオエタノールを大量生産する記事です。 小麦の収穫は自動化する。 まずは原材料の小 ...